> 少なからず感じています。
私もそう思います。
不確定性原理や相対性理論も含めすべてを説明できる
統一理論になると思います。
> その“ひも”の端が繋がっている“面”は、
> 互いに1対1に対応しています。
> そしてその“面”が、超弦理論でいうところの
> “Dブレーン”に相当するのではないかと考えています。
ひもと直交するので、球面(Dブレーン)は空間次元、時間次元を
含まない、時空を超越した次元ということですね。
このDブレーン上の移動が非常に面白そうですね。
シュレジンガーの猫のパラドックスも解けそうに思います。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA011700/physics/catwjs.htm
ラベル:超弦理論