2012年04月28日

Re:Re:Re:統一思想の効果価値説と品質 4

Iです。

> 私も大学で精密機械工学を学んだので、ある程度の察しはつきます。
> 創造目的的観点からは、個体目的と全体目的という概念が適用できるのではないか、と思います。
> すなわち、これまでの工業においては品質といえば個体目的だけを言っていたように思います。

> 車にしても、たとえば、排気ガスを排出しても安定した走行が出来れば品質としてはOKという時代がありました。

> しかし、環境保全という全体目的が意識されるようになってきたということが言えると思います。

> 神様がおつくりになった被造物は実に見事ですね。
> 100%リサイクル可能で、無公害ですものね。
> 人間が作るものもこうあらねばならないと思います。


環境保全というと「千年持続社会」(社団法人資源協会編)という本を少し前に購入して少しずつ読んでいます。

あと、お爺さん、お婆さんから、子供まで家族で和動できるそういう文化がこれからより受け入れられるのでしょうね。

任天堂のWiiがゲーム機としてヒットしたのも個人ではまりやすいゲームと言う世界を家族の楽しみという場に変えたことからによるものと思います。

いままでの品質は確かに個体目的が中心でしたが、これからより全体と個体が結びつくそういう品質が求められますね。

ISOでは文先生が毎年年頭標語を掲げるように品質方針を会社の経営方針とすることが求められますが、バブルのような弾けてしまう幻影のような経営でなく、より根のある本然的経営が求められる時代になると思います。



posted by pocs at 15:44| Comment(0) | 創造目的学会の使命 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月14日

Re:Re:統一思想の効果価値説と品質 4

> このような内容は恐らく一般でも周知のことかと思いますが、性相と形状という観点と創造目的という観点から整理する必要があると思います。

> これからは心情文化を創建するための、より本質的な品質を提供しようとする企業が発展するのではないでしょうか?


私も大学で精密機械工学を学んだので、ある程度の察しはつきます。

創造目的的観点からは、個体目的と全体目的という概念が適用できるのではないか、と思います。

すなわち、これまでの工業においては品質といえば個体目的だけを言っていたように思います。
車にしても、たとえば、排気ガスを排出しても安定した走行が出来れば品質としてはOKという時代がありました。

しかし、環境保全という全体目的が意識されるようになってきたということが言えると思います。

神様がおつくりになった被造物は実に見事ですね。
100%リサイクル可能で、無公害ですものね。
人間が作るものもこうあらねばならないと思います。



posted by pocs at 16:15| Comment(0) | 創造目的学会の使命 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月10日

Re:統一思想の効果価値説と品質 4

このような内容は恐らく一般でも周知のことかと思いますが、性相と形状という観点と創造目的という観点から整理する必要があると思います。

これからは心情文化を創建するための、より本質的な品質を提供しようとする企業が発展するのではないでしょうか?



posted by pocs at 16:26| Comment(0) | 創造目的学会の使命 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月05日

Re:統一思想の効果価値説と品質 3

この生産者の期待(満足量)はどのようにして決定されるかと言うと、
実際はそれを実現する技能を有したオペレーターと機器を一定時間働かせることの出来る金銭的な価値と原材料費が原価となって、それに加えて消費者から予想する品質的効果に対する感謝量を足したものとなるでありましょう。

労働の価値はその人の持つ技能評価と衣食住の一般的な必要経費が労働時間に見合っているかなどが考慮して支払われるものとなるでしょう。そのほか、単に労働だけでなくよりよい品質を作るにはアイデアが欠かせません。

このように、性相的価値である品質が実現できることを前提として労働時間の価値は決定されますが、
このようなことから単に労働時間だけでなく、より高い品質を作り出すことによって、特別な報酬が与えられることがあるのは一般の企業ではよく行われることであり、これから見ても単なる労働価値説では不足であると言えます。



posted by pocs at 07:46| Comment(0) | 創造目的学会の使命 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする